日付入りの記念焼印
日付入りの記念焼印。胸突山荘の焼印は、年号と日付入りの記念焼印です。
表口に関しては唯一この山小屋だけが年号と日付入りの記念焼印を行っています。
その為、毎年九合五勺の焼印だけを押しに来て下さるお客様も少なくないです。
勿論金剛杖に限らず、木製のものでしたら全てに焼印をさせていただきます。
表口に関しては唯一この山小屋だけが年号と日付入りの記念焼印を行っています。
その為、毎年九合五勺の焼印だけを押しに来て下さるお客様も少なくないです。
勿論金剛杖に限らず、木製のものでしたら全てに焼印をさせていただきます。


*注意*
ニス、ペンキなどの、コーティングされているものは、
そのコーティングがとけて印のコマ(溝)を詰まらしてしまいますので、勝手ながらお断りさせていただきます。
焼印時間 AM5:00~PM16:30